まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならeBookJapan!622,785冊 配信中!
暴君社長のわがままな熱愛【イラスト入り】のレビュー一覧
- 不器用な男の名を。全てを持っているような男、圭一。その後輩の楓。嵐のような二人の出逢いから物語は始まる。圭一からの一方的な好意から始まる関係は身体を無理矢理に繋げられただけの関係。そこに楓の感情は伴わず、圭一の感情もまだ楓には見えない。伝わらない。圭一の、言葉にしない感情は楓のなかに吐き出されるだけ。だが、流れる時間のなかで圭一は学ぶ。楓を手放さずにいられる方法を。楓を置き去りにしたままで…。これは不器用な男が行きつ戻りつしながら、ただひたすらに心を尽くして、愛した人の隣に居続けようとする話。
- 参考になった 1
投稿日:2016年05月27日 -
- 匿名希望ネタバレあり目が離せなかった 腹の立つ男自己中心的で傲慢な男 榎本圭一
なかなか すーと入ってこない小説だ
何度も読んだ 少し分かったことは
榎本は 楓が従順ならうまくいく と思っているが
楓は 空っぽの人形(扱い)じゃ嫌だ ということ
3度目の別れの時 榎本が
振られたショックで職務放棄 するとは 驚いた
執着=愛 とはね
私的には同時掲載の 続編 call me の方が
すんなり楽しめた この単編だけでも面白い
2人それぞれの難問を(2人で?)解決する
前編 暴君、、、 は 佐伯楓の視点から
後編 call me は 榎本圭一の視点から 書かれている
それでなのかな 榎本の目から見た方が生き生きとしている
フルートグラスへの思い入れ とか 圭一と呼ばれるだけで
バカみたいな気分になる とかが 可愛く思えてくる
エッチは 榎本が絶倫すぎて楓が可哀想
でもまあ 2人とも 幸せそうなのでいいか
- 参考になった 0
投稿日:2016年05月25日 -