まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならeBookJapan!622,875冊 配信中!
くまみこ (7)
600円 (税別)
獲得ポイント 6pt (1%還元)
都会への試練を華麗にクリアしたりしなかったりだった1学期も終わり、ついに夏休みに突入です! 受験生にとって一番大事な夏休みを、まちはどう過ごすのでしょう!?
都会への試練を華麗にクリアしたりしなかったりだった1学期も終わり、ついに夏休みに突入です! 受験生にとって一番大事な夏休みを、まちはどう過ごすのでしょう!?
- 紙と同時
平均評価(5.0) レビューを見る
書籍の詳細
- 書籍名: くまみこ (7)
- 著者名: 著者:吉元ますめ
- eBookJapan発売日: 2016年09月23日
- 出版社: KADOKAWA / メディアファクトリー
- 連載誌・レーベル: MFコミックス フラッパーシリーズ
- 電子書籍のタイプ: 画像型
- ページ数: 166ページ
- 立読ページ数: 21ページ
- ファイルサイズ: 82.0MB
- 関連ジャンル: 青年マンガ/ギャグ・コメディー/MFコミックス フラッパーシリーズ/KADOKAWA/KADOKAWA / マンガ/フラッパー総力祭
- 対応デバイス: Windows/Mac/iPhone/iPad/Android/ブラウザ楽読み
セット一覧セット購入でポイントがお得!
書籍一覧9冊の書籍
1~9件/9件 を表示
- 1
- 1
レビュー
スペシャルレビュー
投稿日:2014年08月29日
くまみこ
知ったかぶりで見栄っぱり。ビビリですぐ泣く、すぐスネる。わがままで空気読まない。都会にあこがれてるくせに、かんちがいばかり。ヒートテックは爆発しないよ!! そんな巫女のまちが主人公。ホントにダメな子なんです。いっしょにいるクマのナツの気苦労も絶えません。まちがどんなことをやらかすか、心配で目が離せないんです。読んじゃうんです。あなたにもお勧めしてしまうんです。もしかしたら、あなたが生涯で一番好きになる漫画かもしれません。
書店員のレビュー
投稿日:2014年08月29日
JC巫女とかね、もふもふした熊とかね、私の大好物がメインになった作品が『くまみこ』でございますよ。まいった!可愛すぎてね、何度も何度も何度も読み返しては、鳥取砂丘のように乾いた私の心に、じょうろで水をまいて潤いを感じさせてくれるような、そんな作品です。
舞台は東北地方のどこかにある熊出村。はっきりいって限界集落な熊出村には、中学生巫女の雨宿まちという少女と、人語を解する、半ば神の使いとして崇められている熊のナツがいます。
まちは都会に憧れていますが、長い田舎暮らしのため、一般常識はよくわかっていません。その点、クマのナツはブルーライトカットメガネをかけ、Nexusを操り、なぜか現代社会にとても詳しかったりします。
可愛らしいまちと、わりとリアルよりな造形ながらもふもふとした毛並みとつぶらな目が魅力的なナツのゆるい日常が限界集落を舞台に繰り広げられます。
都会に出たいというまちに、ナツはテストとしてユニクロでヒートテックを買いに行かせたり、ヴィレッジヴァンガードでDVDを買いにいかせたり……、そのどれもが、まちにとってはとてつもなく難しいことなで、いつも慌てふためいてしまうまちが非常にカワイイのです。
このまま延々と、まちの可愛らしさとナツのもふもふを語っていてもいいのですが、ちょっと待って欲しい。
はたして、この熊出村の山奥度合いがどのくらいかなのでしょうか。国道沿いのユニクロまで自転車で40分、ヴィレッジヴァンガードが入っているイオンも、国道沿いにあるようです。当然、ファッションセンターしまむらもあります。私個人が田舎の尺度にしておりますコメリ(ドライブしているととんでもない山奥にあってビックリすることがあります)がどのくらいの距離にあるのかが非常に気になりますが、数値的にみれば、意外と都会…な気がしなくもありません。
しかし、描かれている村の雰囲気や田んぼや森の様子は、ドライブで道に迷った時に、「助けがこないかもしれない」と不安に感じるような日本のど田舎の風景そのままです。都会に生まれ育った人間もなぜか感じる郷愁といっしょに、一人と一匹のとてつもなくカワイイものを愛でるのが、この『くまみこ』なのです。
舞台は東北地方のどこかにある熊出村。はっきりいって限界集落な熊出村には、中学生巫女の雨宿まちという少女と、人語を解する、半ば神の使いとして崇められている熊のナツがいます。
まちは都会に憧れていますが、長い田舎暮らしのため、一般常識はよくわかっていません。その点、クマのナツはブルーライトカットメガネをかけ、Nexusを操り、なぜか現代社会にとても詳しかったりします。
可愛らしいまちと、わりとリアルよりな造形ながらもふもふとした毛並みとつぶらな目が魅力的なナツのゆるい日常が限界集落を舞台に繰り広げられます。
都会に出たいというまちに、ナツはテストとしてユニクロでヒートテックを買いに行かせたり、ヴィレッジヴァンガードでDVDを買いにいかせたり……、そのどれもが、まちにとってはとてつもなく難しいことなで、いつも慌てふためいてしまうまちが非常にカワイイのです。
このまま延々と、まちの可愛らしさとナツのもふもふを語っていてもいいのですが、ちょっと待って欲しい。
はたして、この熊出村の山奥度合いがどのくらいかなのでしょうか。国道沿いのユニクロまで自転車で40分、ヴィレッジヴァンガードが入っているイオンも、国道沿いにあるようです。当然、ファッションセンターしまむらもあります。私個人が田舎の尺度にしておりますコメリ(ドライブしているととんでもない山奥にあってビックリすることがあります)がどのくらいの距離にあるのかが非常に気になりますが、数値的にみれば、意外と都会…な気がしなくもありません。
しかし、描かれている村の雰囲気や田んぼや森の様子は、ドライブで道に迷った時に、「助けがこないかもしれない」と不安に感じるような日本のど田舎の風景そのままです。都会に生まれ育った人間もなぜか感じる郷愁といっしょに、一人と一匹のとてつもなくカワイイものを愛でるのが、この『くまみこ』なのです。
- 参考になった 1
ユーザーのレビュー
超ド田舎の巫女少女と話せる熊さん
一話目を立ち読みして面白すぎたのでその後も買ってしまった。むしろその第一話が出オチで、あれが一番インパクトがあって一番面白かった気がする。
超山奥に暮らし都会に憧れるが都会恐怖症で機械音痴の女の子まちと、熊なのにIT機器を使いこなし常識人のなつ。絵が可愛すぎる。
アニメ化もされたらしいが、アニメは未視聴。
超山奥に暮らし都会に憧れるが都会恐怖症で機械音痴の女の子まちと、熊なのにIT機器を使いこなし常識人のなつ。絵が可愛すぎる。
アニメ化もされたらしいが、アニメは未視聴。
- 参考になった 0
オススメ特集
ここもチェック!
コンテンツについて
- この商品は紙書籍ではありません。すぐにご覧いただける電子書籍です。
- デジタルコンテンツのため、商品の性質上、返品できません。
- 紙書籍とは内容が異なる場合がございます。また、サイトに表示されているサムネイルと電子書籍の表紙画像が異なる場合がございます。予めご了承下さい。
- 対応デバイスに記載されていない端末は、購入できても読書はできません。ご注意下さい。
- Mac OS X 10.5/10.6をご利用で最新版のebi.BookReaderがご利用できないお客様は、サイトの表記でMacが利用可能端末となっていてもリフロー書籍が読書できません。ご了承下さい。
- Android OS 5.0以上でebiReaderをご利用のお客様は、サイトの表記でAndroidが利用可能端末となっていても一部のリフロー書籍が読書できません。ご了承下さい。